三重県の鈴鹿市で進めているプロジェクトの一環として、敷地周辺の色彩調査を行いました。周辺地域は小さな港のある漁村の雰囲気を残す集落なのですが、計画中の建物の規模が周辺の住宅とは規模が異なり大きいため、周辺地域との調和を図ることを目的として行いました。 “敷地周辺の色彩調査” の続きを読む
大嘗宮
昨年末のことになりますが、皇居に仮設の建物が現れました。大嘗宮です。短い期間だけの公開だとのことで、ポッかりと開いた時間で勢いで行きました。
丹沢の森を見学
諸戸林業さんの丹沢の森を見学させていただきました。ビックサイトで開催された林業関係のイベント「モクコレ」で諸戸林業の笹原さんとお話させて頂いたのがきっかけでした。 “丹沢の森を見学” の続きを読む
BANKO300th展示品ハント
BANKO300thの展示開始が9月末とせまり、BANKO300thのプロデューサーで陶芸家の内田鋼一さんと展示品を探しに行きました。どちらかというと同行させて頂いたという言い方が正しいかな。 “BANKO300th展示品ハント” の続きを読む
小川耕太郎∞百合子社
尾鷲市の少し先、三木里という美しい場所に「小川耕太郎∞百合子社」はあります。小川さんの扱っている蜜蝋ワックスや、床材、壁材について、いろいろとお話を伺いたいと思い、小川さんのご自宅を訪問しました。 “小川耕太郎∞百合子社” の続きを読む