三重県の鈴鹿市で関わらせて頂いている「作」で有名な日本酒の蔵元、清水清三郎商店さんのプロジェクトです。第三期となる事務所棟が完成しました。 “清水清三郎商店事務所棟” の続きを読む
徳田銘木さん
雪のちらつく寒い日でしたが、奈良県にある徳田銘木さんにお邪魔しました。 “徳田銘木さん” の続きを読む
清水清三郎商店原料処理棟
三重県の鈴鹿市で関わらせて頂いている「作」で有名な日本酒の蔵元、清水清三郎商店さんのプロジェクトです。第二期となる原料処理棟が完成しました。 “清水清三郎商店原料処理棟” の続きを読む
萬古の里会館の常設ギャラリー
三重県の四日市市には萬古焼という焼き物があります。土鍋や耐熱陶器、急須で有名ですが、みなさまご存知でしょうか?萬古の里会館では、焼き物体験や講演会などが開かれますが、その1階の一部を常設ギャラリーとするために改修しました。 “萬古の里会館の常設ギャラリー” の続きを読む
上野村森林科学館
ワイス・ワイスさんのプロジェクトの一環として、群馬県上野村にある森林科学館の改修をお手伝いさせて頂きました。利用客が激減してしまった森林科学館を木工の村として再興するプロジェクトの拠点として改修する計画です。 “上野村森林科学館” の続きを読む
敷地周辺の色彩調査
三重県の鈴鹿市で進めているプロジェクトの一環として、敷地周辺の色彩調査を行いました。周辺地域は小さな港のある漁村の雰囲気を残す集落なのですが、計画中の建物の規模が周辺の住宅とは規模が異なり大きいため、周辺地域との調和を図ることを目的として行いました。 “敷地周辺の色彩調査” の続きを読む